2.『英標』の要約 ― 練習問題【1】~【50】
練習問題[1]
習慣は第二の天性である。老練な兵士ほどこのことをよく理解している人はいないだろう。日々の訓練は人間を完全につくり変えてしまうのである。
Habit is a second nature. No one can appreciate this as well as a veteran soldier. The daily drill fashions a man completely.
練習問題[2]
偉大な作家の作品を読んでいるときには、われわれは宝物を捜していると考えるべきである。それらが整然と頭の中にたくわえられていれば、生活のさまざまな場面で役立つのである。
When we are reading a great author, we ought to consider ourselves as searching after treasures. If they are well and regularly laid up in the mind, they will be useful on various occasions in our lives.
練習問題[3]
彼は12歳になっていた。がっしりした肩幅を見れば、彼は拳闘家になれそうだったが、口元や目元にはやさしさがただよっていた。
He was twelve years old. He might make a boxer as far as width and heaviness of shoulder went but there was a mildness around his mouth and eyes.
練習問題[4]
彼と知り合いになり、彼のことをもっと知ろうと決めた。私はこれほど人に引きつけられたことはこれまでなかった。
When I came into contact with him, I determined to know him well. I have never been attracted to any man so strongly before.
練習問題[5]
船乗りは甲板でつばを吐かない。それは自制心の強化になる。船乗りはまた舵手に話しかけたりはしない。それで舵手は役目に集中でき、船が目的地に着く可能性が高まる。
A sailor does not spit on the deck, which strengthens his self-control. He also does not speak to the man at the wheel, which enables him to concentrate on his task and increases the probability of the ship arriving at her destination.
練習問題[6]
ピラミッドの石を手で押し出すことができないのと同じように、ミルトンやシェークスピアの作品の中で、内容を変えないで言葉を変えたりその位置を変えることはできない。
As you can’t push a stone out from the Pyramids with the bare hand, so you can’t alter a word, or a position of a word, in the works of Milton or Shakespeare without making them say something else.
練習問題[7]
われわれは色めがねをかけて生活している。主観的にものをながめ、見ることのできるものをながめ、見なければならないものを見ない。したがって、真理という多彩なものについて間違った推測をする。
We go through life wearing colored spectacles. We see subjectively what we are capable of seeing and do not see what is to be seen. Then we make so many bad guesses at the truth.
練習問題[8]
書類が燃えてしまい、20年の労作が灰になってしまった。火災の張本人は飼っていた犬のダイヤモンドだっが、ニュートンはいつもと変わらない優しさでダイヤモンドの頭をなでた。
His papers were completely destroyed by fire. The labors of twenty years were reduced to ashes. Diamond was the author of the mischief but Newton patted the dog on the head with his usual kindness.
練習問題[9]
彼はプリンストン大学でミドル級のボクシングチャンピオンだった。ボクシングは嫌いだったが、劣等感や内気さを打ち消すためにボクシングを習った。自分を軽蔑するものはだれでも打ちのめすことができるのだと思うと、心の慰めになった。
He was middleweight boxing champion of Princeton. He didn’t like boxing but he learned it to counteract the feeling of inferiority and shyness. There was an inner comfort in knowing he could knock down anybody who was snooty to him.
練習問題[10]
英語は世界中で広く使われているが、その起源はあいまいである。英語はイギリス固有のものではなく、5、6世紀ごろにイギリスを征服したドイツ民族によってもたらされたものでる。英語に最も近い関係をもつことばは、ドイツ沿岸の島々のなかに見いだされる。
Although the English language has now spread over so large a portion of the world, its origin is humble and obscure. English is not native to England but was brought there by the German tribes who conquered the island in the 5th and 6th centuries. Its nearest relations are to be found in a few islands on the German coast.
練習問題[11]
人に不満があれば直接その人に言いなさい。人が目の前にいるかいないかで態度を変えてはいけない。人を傷つけるような生活や言動をしてはいけない。
If you have any fault to find with any one, tell him what you complain of. Don’t try to be one before a man’s face and another behind his back. You should live, act, and say to the injury of no one.
練習問題[12]
ペナンからシンガポールへの列車の旅は夜はじまった。木々のあいだの虫の音は騒々しく、セミが千匹いれば、製鉄所よりもうるさいし、機関銃の音に匹敵するだろう。
Our train journey from Penang to Singapore began at night. The insects among the trees were noisy. A thousand cicadas could shout down a steel works and would be a match for machine-guns.
練習問題[13]
もしあなたがその本が誠実であると思えるなら、最後にはその本を好きになるだろう。
人生でも文学でも、誠実さは徹頭徹尾大切な質である。
If the book seems sincere to you, you will ultimately like it. Honesty in literature, as in life, is the quality that counts first and counts last.
練習問題[14]
坂道の両側に並ぶ家々は古くて小さかったが、真新しい建物がロンドン郊外の美を壊していた。その陽気な夢想家は彼の興味を引いたある場所に目を向けた。
Although the dwellings on either side of an ascending road were old and small, a brand-new edifice destroyed the picturesque in all London suburbs. The cheery dreamer turned his eyes upon a curious spot.
練習問題[15]
ものごとをありのまま覚えておくことは不可能である。過去には現実であったものが、現在では虚構に変わっている。その虚構は、過去の体験とは関係のない新しい体験である。われわれは、現在の経験によって過去の経験に色をつけることで、過去の経験を説明しているのではなく現在の自分を説明しているのである。
It is impossible to remember things as they really were. They have been transformed from a past actuality into a present myth. The myth is a new experience only distantly related to the old. We color our past experiences with the present ones and we illustrate what we are and not what they were.
練習問題[16]
イギリスで最大の力を持つのは世論である。この世論が正しいかどうかは問題ではない。戦争や改革について、賛成か反対かを決めるのは世論であり、イギリスの外交政策に大きな影響を及ぼす。
The greatest force in England is public opinion. Whether this public opinion is right or wrong is not the question. The opinion decides for or against war and reform, and influences English foreign policy.
練習問題[17]
作家は自分の書いていることがらが十分にわかっているなら、自分の知っていることを省いてもよい。作家が十分に書いていれば、読者は、省略の有無にかかわらず、内容を感じ取る。氷山の動きに威厳があるのは、その8分の1しか表面に出ていないからである。
If a writer knows enough about what he is writing about, he can omit things that he knows. If the writer is writing enough, the reader will feel the things whether they are stated or not. The dignity of movement of an iceberg is due to only one-eighth of it being above water.
練習問題[18]
現代は無力感に包まれた時代である。われわれはだれ一人望まない戦争に向かっているのだが、それを避けるすべもわからず、ただその危険を見つめるだけである。
The present time is the one in which impotent perplexity is prevailing. We are drifting toward a war that nobody desires. We stare at the peril without knowing what to do to avert it.
練習問題[19]
政治家は脚光を浴びているときの方が大きく見える。政策を立て、行政を司る政治家と同じだけの貢献をしている公務員も多いが、彼は舞台裏にいて、名誉はすべて政治家のものになる。
Politicians appear taller when they are before the footlight. Many a civil servant has done as much as a politician to frame policies and direct administration, but he remains behind the scenes and whatever credit may be due falls to the politician.
練習問題[20]
私は、真理の大海が未知のまま目の前に拡がっている海辺で、小石や貝を集めて遊んでいる少年にすぎなかった。
I have been only like a boy playing on the seashore and enjoying myself in finding a pebble and a shell while the great ocean of the truth lay all undiscovered before me.
練習問題[21]
英語の読み書きは科学ではなく技術である。具体的な言葉の方が抽象的な言葉よりもすぐれていて、簡潔な言い方がいちばんいい。正確さだけではいい文章にはならない。
To write or to speak English is not a science but an art. Concrete words are better than abstract ones and the shortest way of saying anything is the best. Mere correctness is no guarantee of good writing.
練習問題[22]
部屋にあったのは、イスと机と男の死体が載っているテーブルだけだった。これらの家具はどれも最近もち込まれたようだった。というのはこれらにはほこりがついていなかったのに、壁の隅々にはクモの巣がはっていたからだ。
In the room there were only an armchair, a reading-stand and a kitchen table which supported a body of a man. All these seemed to have been recently brought in for all were free from dust whereas there were cobwebs in the angles of the walls.
練習問題[23]
古い1ペンス硬貨を砂でこすると新品のような金色になる。これと同じように、詩は、つまらなく平凡に見える言葉に光沢を与える。詩は、「言葉の再創造」をしているのである。
If you rub an old penny with sand, the penny will come out a bight gold color. In the same way poetry brightens up words that looked dull and ordinary. Poetry is ‘re-creating language.’
練習問題[24]
母は私にはずいぶん苦労した。弟のヘンリーは善良で正直で従順であった。彼は悪いことをしたことがなく、彼の善行は私には負担であった。
My mother had a good deal of trouble with me. My brother, Henry, was good and truthful and obedient. He never did a vicious thing, which cost me heavily.
練習問題[25]
一日中ひどい雨で、私はずぶぬれになっていた。しなびた宿に泊まり、家を飛び出さなければ良かったと後悔し始めた。みじめな風采をしていたので、逃亡中の下男ではないかと疑われ、捕まえられる危険があった。
It rained very hard all the day and I was thoroughly soaked. I stayed at a poor inn and began to wish I had never left home. I cut so miserable a figure that I was suspected to be some runaway servant, and in danger of being taken up.
練習問題[26]
指の数は片手より両手の方が多い。石は動かさなければ動かない。手に持った石は手を離せば落ちる。人がこれらのことを知ったとき、数学と物理学の輪郭が描かれた。
The fingers of one hand are fewer than those of both. A stone stops where it is unless it be moved. The stone drops from the hand which lets it go. When man had acquired this much knowledge, the outlines of mathematics and physics were sketched.
練習問題[27]
彼女は彼を別人のように変えた。彼のなかに眠っていたものが生気を得、眼は輝き、思考が働きだし、ユーモア感覚も開花した。
She made him a new man. The newness warmed things to life which were old and imprisoned. His eyes gained sparkle and his mind moved adventurously and a sense of humor blossomed into richness.
練習問題[28]
いま人類は正気を失っている。その人が考えていることが周囲に対して調和を欠いているとき、われわれは彼を気が狂っていると呼ぶ。この狂気の定義は全人類にも当てはまる。人類には、破滅の道を選ぶか、精神の統合の道を選ぶか、道は二つに一つしかない。
Mankind is insane at present. We call an individual insane if his ruling ideas are out of adjustment to his circumstances. This definition of insanity covers the entire human species. Man has to pull his mind together or perish. No middle way is open to him.
練習問題[29]
話すことばの方が書かれたことばよりも刺激が強い。昔は、雄弁家の声が届くのは数千人だったが、今日では、科学のおかげで、独裁者の声は数千万人の耳に届く。現代では大多数が少数者の思うがままになっている。
Spoken words are more exciting than printed words. In the past a great orator could reach a few thousand listeners. Today, thanks to applied science, a dictator is able to reach tens of millions. Now so many are at the mercy of so few.
練習問題[30]
知識によって得られる力が、英知と人類愛でもって用いられることをわれわれは切望している。しかし、実用的目的の追究や、力の行使への関心から生まれた知識は、新しい知識のなかでほんのわずかしかない。
We are anxious that the power obtained by knowledge be used with wisdom and love of humanity. But very little of the new knowledge resulted from a quest for practical ends or an interest in exercising the power.
練習問題[31]
イギリス人は考えを吸収するのに時間がかかる。イギリス人は心が動かされることが遅いが、再び心が動かされることもそれに比例して遅い。
The Englishman absorbs ideas slowly. In proportion to the slowness with which he can be moved is the slowness with which he can be removed.
練習問題[32]
科学の目的は予知することであって理解することではない。科学は事実や物体や現象を描写し、将来の事象を予言するために、法則でそれらを結合する。天文学は天体の運動を研究して将来の天体の位置を計算できる法則を確立した。
The aim of science is to foresee and not to understand. Science describes facts, objects and phenomena and joins them by laws so as to predict events in the future. By studying the motion of the heavenly bodies, astronomy has established laws to calculate the position of these bodies in the future.
練習問題[33]
生命は光と熱の適度な条件下でのみ生存できる。地球も太陽から適切な量の熱の放射を受けている。その量が過度になるか不足すると、生命は地球から消滅しなければならない。
Life can exist under suitable conditions of light and heat. The earth receives the right amount of radiation from the sun. If the balance is upset to excess or defect, life must disappear from the earth.
練習問題[34]
私が国を出たのは、どこか新しい植民地に行き、農場に適した土地を購入したかったからだ。それによって英国にとどまっているより手っ取り早く運命を切り開くことができると考えたのである。
When I left home, it was with the intention of going to some new colony, and purchasing land suitable for farming, by which means I thought that I could better my fortunes more rapidly than in England.
練習問題[35]
文明の質とは国民のもつ余暇の質である。国民が必要に迫られて何かをする場合に何をするかではなく、何でも勝手にできる場合に何をするかが国民の生活の尺度である。
The quality of a civilization is the quality of its leisure. Not what the citizens do when they do something by necessity, but what they do when they can do anything by choice. is the criterion of a people’ life.
練習問題[36]
西洋人にとって東洋は神秘の国である。伝達手段の発達で西洋人は東洋文明に親しむようになったが、その内面の精神は依然として不思議で縁遠いものである。
To the Westerner, the East has been the land of mystery. Though means of communication are making him familiar with Oriental civilization, its inward spirit still remains strange and remote.
練習問題[37]
現代人は、彼が通って来たたそがれどきを振り返り、かすかな光が彼が向かおうとする闇を照らしてくれること願う。また逆に、彼の行く手に横たわる希望や懸念は、背後に横たわるものへの彼の洞察力を鋭敏にするのである。
Modern man looks back into the twilight out of which he has come and hopes that its faint beams will illuminate the obscurity into which he is going. Conversely his aspirations and anxieties which lie before him sharpen his insight into what lies behind.
練習問題[38]
2,000冊の蔵書を自慢するとしたらばかげたことだろう。2,000冊を超えてから苦労が始まる。10,000冊になるまでは、蔵書について話さない方がいい。
To be proud of having 2,000 books would be absurd. After your 2,000, difficulty begins. Until you have 10,000 books, it is better to say little about your library.
練習問題[39]
自分を愛せないなら他人は愛せない。自分のことを見下していると、その態度は周りのへの態度に反映される。自分への憤りは世間への敵意となって燃えさかる。
You cannot love others if you do not love yourself. Having a poor opinion of yourself will be reflected in your attitude toward the people around you. Your resentment of yourself will flare into hostility toward the rest of the world.
練習問題[40]
暖かい日であった。公園の池には20そうあまりのボートが浮かんでいた。人々はベンチに座り、新聞を読みながら顔を太陽に向け、目を閉じ、日焼けをしようとしていた。この日が日曜なら、公園は記録破りの人出だったであろう。
It was a warm day. The lake in the park had a couple of dozen rowboats on it. People sat on the benches, reading newspapers or putting their faces to the sun, their eyes closed, trying to catch a bit of sunburn. If that day had been on a Sunday, the park would have had record-breaking crowds.
練習問題[41]
私は記憶力がよくて読んだものは忘れない。そのことの欠点は、世界の大小説は全部二、三度読んでいるので、もはやそれらを楽しんで読めない点である。もし探偵小説がなければ、娯楽として何をしていいか困るところだ。
I have a good memory. The disadvantage of this is that having all the great novels in the world two or three times I can no longer read them with relish. I do not know what I should do for relaxation if it were not for detective stories.
練習問題[42]
われわれは、女性が愛する男性に振る舞うように母国に対して振る舞わなければならない。愛情のある妻は、夫の批判もするし夫をよくしていこうと務める。われわれは同様の優しくて鋭いまなざしを国家に対しても向けなければならない。危険なのは批判者ではなく、騒々しい空虚な「愛国者」なのだ。
We should behave towards our country as women behave towards the man they love. A loving wife will criticize and try to improve her husband. We should cast the same affectionate but sharp glance at our country. The dangerous man is not the critic, but the noisy empty “patriot.”
練習問題[43]
政府に大きい積極的な仕事をするように要求するに当たって、われわれは政府が行動や信念を命令するほどの大きな支配者になることを許しはしない。政府はわれわれに属するものであり、われわれの目的は自由のために政府を利用することである。
In calling upon governments to assume large and positive tasks, we don’t allow them to become so much our masters as to dictate our behavior and belief. They belong to us and our purpose is to use them for our freedom.
練習問題[44]
空想の城は所有するにも、平静な心を保つにもいちばんいい城である。空想の城の建築は常に完璧で、その姿もそこからの眺めも常に喜ばしい。この空想の城が消えてしまわないようによく手入れをしておくことが賢明である。
Your castles in the air are the best castles to possess, and keep a quiet mind. Their architecture is always perfect and the prospect of and from them is always delightful. It is prudent to keep these aerial fortresses in good repair in case they vanish into the air.
練習問題[45]
子どもの直感力は芸術家のそれと同じである。それは世界をありのままに知ることであり、
この知識こそ芸術家の主要な知識なのであり、このような発見の喜びが芸術家の出発点なのだ。
The intuition of children is the same as that of the artist. It is direct knowledge of the world as it is. This is the primary knowledge of the artist and this joy of discovery is his starting point.
練習問題[46]
医者が手当をし、自然が病をなおす。医療の目的とは、病める身体に人体自身の持つ自己調節力と回復力を与えることである。もし自然の治癒力がなければ医療は無力になってしまうだろう。
The doctor treats, nature heals. The purpose of medicine is to provide sick organisms with their self-regulative and restorative powers. If there were no natural healing powers, medicine would be helpless.
練習問題[47]
ひな鳥が巣から飛び立つと、親鳥は次のひな鳥のことを考え始める。同じように、ひとたび本が出版されると、その本は作家の所有物ではなくなる。彼の注意は次の新しい本に向けられる。
Once the young birds have fluttered out of the nest, the mother bird has begun to think of another brood. In the same way once a book is published, it ceases to be the property of the author. His attention is claimed by some new book.
練習問題[48]
物事や出来事をはっきりと見ることが科学の目的である。科学者は科学の効用についてあまり聞きたがらない。芸術家は自分の作品の実用的な価値を好まない。この点において科学者は芸術家のことを理解している。
To see things and happenings clearly is the aim of science. No scientist cares to hear much about the utility of science. No artist likes utilitarian valuations of his art. In this the scientist understands the artist.
練習問題[49]
世間から理解され報われることを当てにする独創的な芸術家は愚か者である。普通の場合には、理解されるには長い時間を要する。彼は自分の作品をつくりだすだけでなく自分の作品の愛好家もつくりださなければならないからだ。
The original artist who counts on understanding and reward is a fool. In the ordinary course of things he will wait a long time to be understood. For he has to create not only his work but his public.
練習問題[50]
帰っていく友人は、わざわざ駅まで送ってくださるにはおよびません、としきりに頼む。もしこちらが帰っていく友人のことばを真に受ければ、友人はこちらを変な奴だと思うだろう。
Departing friends always implore us not to bother to the railway station. They would think it very odd of us if we took them at their word.
2013年04月18日