高校生は「準2級」の力もない
『中高生の英語力、政府目標に届かず 文科省調査』(産経・2022年5月18日) 文科省は、「英検準2級」以上の力がある高校生は46%と、調査結果を公表した。 ●ゴールポストを勝手にずらすな 準2級は中3生用 …
『中高生の英語力、政府目標に届かず 文科省調査』(産経・2022年5月18日) 文科省は、「英検準2級」以上の力がある高校生は46%と、調査結果を公表した。 ●ゴールポストを勝手にずらすな 準2級は中3生用 …
Y・S 国際教養大学国際教養学部 (2022年・高松高校卒) 1.ステイタスの高い大学に行く 2.スペックの高い配偶者を見つける 3.ハッピーな専業主婦になる これは、かつうら塾に入るまでの私のライフ・プラ …
O・S 立命館大学・国際文化学域・英米文学専攻 (2022年・高松高校卒) かつうらに入塾し、変化したことが3つある。 入塾前はこうだった。自分では読めたつもりになっていた英文も、どこか腑に落ちなかった。そ …
H・M 香川大学医学部臨床心理学科 (2022年・誠陵高校卒) ―「大丈夫、お前は2次が強いから」 これは共通テストの結果が、Ⅾに近いⅭ判定だったとき、学校の担任に言われた言葉です。もし、かつうら先生に出会 …
●AIのために塗りつぶす 下線部に相当する漢字を含むものを選べ、という国語の問題がある。 心がキズついた ①入会をカンショウする ②音楽をカンショウする ③カンショウ的な気分になる ④箱にカンショウ材を詰める 記述試験な …
1.通信講座はこんな人にお勧め ●『英標』をきちんと読みたい人 テキストの『英標』については、このページの最下段を参照。 辞書を引いても、文法書を調べても、『英標』は読めません。掲載されている全220編について、疑問点を …
S・M 関西外国語大学英文科(2019年・高松北高校卒) いま大学3回生ですが、業界No.1の某大手企業に内定しました。75倍の競争率でした。両親の次に内定の報告をしたのは、かつうら先生です。 3年前、第1 …
●大まかに把握する 地元の県立高校は、冊子の中で、「英語の学び方」についてこう解説する。 まず、英文にざっと目を通し、大まかな内容を把握する。わからないところがあっても辞書は引かず、文脈から推測する。これが最も大切な作業 …
●英文の読み方について、県立高校1年生用、『学習ガイドブック』にはこうある 1.その課全体にざっと目を通して大まかな内容を把握する。 2.本文を見ずに音声CDを2~3回聴き、何について書かれているか大意を把握する。 3. …
主婦のEさんは、1990年ごろ高松で、高校生と一緒に、私から受験英語を学んでいました。その後、ご主人の転勤に伴い埼玉県に移り住みました。 Eさんは、この4月から、伊藤サムさんの『現代英語』(NHKラジオ)を …